【家庭円満間違いなし】在宅ワークのメリットまとめ

ライフ

こんにちは。

今回は在宅ワークのメリットをまとめてみました。

一言で在宅ワークは「家庭円満の近道」です。

 

最近では新型コロナウイルスのデルタ株が街中で蔓延しており、一日の新規感染者数は毎日最多を更新している状況です。

そんな中、政府の呼びかけにより在宅ワークに切り替えている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、今後も増えてくるであろう在宅ワークのメリットを「時間」という軸でまとめてみました。

私自身が幼い子どもの親でもあることから、在宅ワークでできた時間を家族に還元しております。

ぜひこの記事を読んでいただき、積極的に家庭に還元し家族円満を目指してください。

在宅ワークのメリットは家族に時間を還元できること

まず在宅ワークのメリットを改めておさらいしてみましょう。

在宅ワークのメリットはいくつかありますが大きな項目の1つとして、出社する時間が減ることにより、今までできなかった他のコトに時間を割けるということです。

仮に毎日通勤と帰宅で往復2時間をかけているとします。

それを1ヶ月20日間で換算をすると約40時間です。

40時間をどのように使うか。

ここの時間の使い方がとても重要です。

私はこの時間を「家族に還元」することにしています。

それでは、子育てをしている私の具体的な時間の使い方を紹介します。

子どもと接する時間を増やす

私にはまだ小さな子どもがいることから、まずは子どもと接する時間を増やそうと考えました。

今までは朝の出社時間に少し顔を見て、夜お風呂だけいれるというサイクルで平日はほぼ1時間も居れることがありませんでした。

しかし、この在宅ワークになり朝ごはんを食べさせたり、仕事の休憩時間に子どもと少し遊んだり、夕方の涼しい時間になれば散歩をしたり、夜は食事の時間まで絵本を読んで遊ぶなど圧倒的に子どもと一緒にいる時間を増やすことができました。

毎日一定の時間顔を会わせることで子どもも私のことを身近かに感じてくれるでしょうし、私も我が子のちょっとした成長を肌で感じることができています。

3歳までの急速に成長する時間を、少しでも多く過ごすことが大切だと思います。

家事を手伝える

次は『家事を手伝える』ことです。

上記のようにまだまだ小さな子どもがいるうちは、家の中はめちゃくちゃです。

おもちゃが散乱していたり、洗濯物が畳めなかったり、ゴミ出しができなかったりと奥さま(妻)の家事は回らないことが多いのが実情です。

そんな時に自ら片付けをしたり、洗濯物を畳むだけでも奥さまの負担は減るでしょう。

ちょっとした気付きが奥さまを喜ばせることに繋がります。

そうすることでコミュニケーションが増えて夫婦円満になっていくでしょう。

まずは旦那さんが率先して動くことが重要です。

この在宅ワークを機会に是非家事を手伝ってみましょう。

夫婦円満になるには「手伝える」というポジティブな考えを持つことが大切です。

時に自分への時間投資も必要

家庭に還元するだけではなく、自分への時間も惜しまずかけることも時に必要です。

私は在宅ワークで出社がしないとはいえ、いつもの出勤と同じ時間に起きます。

この時間は私が唯一、一人になれる時間です。

この時間で仕事のことや将来のこと家族のことなどを静かな環境の中で考えます。

TVやラジオなどは付けずに無音の空間で心を穏やかにすることで様々なアイディアが生まれます。

また朝は最も脳が活性化している為、色々な発想が生まれやすい状況でもあります。

所謂今流行りの「朝活」です。

出社している時は、平日にゆっくり一人の時間を過ごすことはほぼ難しいです。ましてや、子どもがいる中では日々慌ただしいこともあり、尚更ゆっくり過ごすことはできません。

「朝活」ができる静かな環境で過ごす時間ほど至福の時間はありません。

ぜひ皆さんもいつもより少し早く起きて自分なりの「朝活」を楽しんでください。

「朝活」のメリットをまとめた記事もあります。ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、在宅ワークのメリットを「時間」というテーマでまとめてみました。

時間のゆとり以外にも、心のゆとりも生まれます。

そんな在宅ワークは、メリットしかないと思っています。

在宅ワークができる方、できない方様々いると思いますが、もしできるのであれば是非積極的にチャレンジをしていただき今まで気づけなかったコトに時間を費やしてみてはいかがでしたでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました